登降園・登下校 顔認証確認システム
RealFace
園児の送迎確認、
生徒の登下校確認のミスを防ぐ!
50拠点限定!キャンペーン実施中!詳しくはこちら
義務化された送迎用バスの安全装置との併用でさらなる安心を
2022年9月 静岡で送迎用バスに女児が取り残されてしまう事故が発生
2022年12月 国交省が「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」を策定
2023年4月 全国の幼稚園や保育所などの送迎バスに安全装置の設置義務化
ガイドラインではヒューマンエラーを防ぐための補助的な役割を果たすものとしており、
マニュアル運用等のソフト面での対策についても言及しています。
弊社の「タイムリー」は顔認証確認システムを搭載しているので、
保護者が登降園・登下校を写真つきで確認できるようになります。
園児の置き去り防止や送迎確認にさらなる安心・安全をご提供します。
通過記録をメール・LINEで通知
登降園・登下校 顔認証確認システム『RealFace タイムリー』は施設などへの到着/退出をLINEやメールで予め指定した第三者にお知らせするクラウド型システムです。お子様の登下校時や、幼稚園や保育園での登園時・帰宅時などに顔認証を行うだけで利用できます。LINEやメールでの連絡は、到着/退出の通知のみではなく認証時の顔写真も同時に送られるので顔色や様子もご確認いただけます。
こんなお悩みありませんか?
登降園・登下校記録の悩み
- 登降園・登下校の時間を手書きや打ち込みで記録しているが、誤記がないかが心配
- ICカードは紛失、忘れがあり管理が大変
- QRコーが汚れなどによりうまく認識できない
ご利用者の不安
- 無事に園や塾に着いたか不安
- できれば時間付きで登降園・登下校の確認がしたい
導入のメリット
手入力などによる誤記等が起こらない
顔認証が行われた時点で記録が行われるので、手入力による誤記入などが発生しなくなります。
入退用カードの管理・再発行等が不要に
専用のカード等を児童生徒に持たせて入退を管理する場合のような、カードの管理や紛失等による再発行が不要になります。
登降園・登下校時にすぐ携帯に通知
登降園・登下校時に顔認証した際の結果画像とともに、メールやLINEですぐさま通知を受け取れます。
特長
写真つきでメール・LINEに送信
ご家族はお⼦様の到着/退出をLINEやeメールで受け取れます。到着/退出時に撮影した写真も同時に送られるので、顔色や様子を確認できます。
高精度の顔認証技術を搭載
認識精度は99.99%!高精度の顔認証技術で人物を正確に識別できます。認識ができないのは10,000人あたり1人だけです。他の登録者と間違うような誤認識ではないので安心してご利用いただけます。
0.3秒の高速認証
認証にかかる時間は0.3秒!人の出入りが多くなる時間帯でも高速認証により混雑を最小限に抑えられます。
先生がクラス別出欠状況を確認・共有できる
クラス編成を登録することで、その出欠状況を先生方が確認、共有できます。また、導入済の他システムと連携すれば、そのクラス編成に基づいた出欠状況を同様に共有することができます。
利用シーン
塾・学童保育・幼稚園児の送迎
・出入り口に設置
・顔認証のみで出欠席の確認ができるため、管理の負担が軽減します。
・LINE/メールでの通知機能により、ちゃんと出席しているかを確認することができます。また、帰宅時に認証することで施設を出た時間を知ることができます。
塾・学童保育・幼稚園児の送迎
・出入り口に設置
・顔認証のみで出欠席の確認ができるため、管理の負担が軽減します。
・LINE/メールでの通知機能により、ちゃんと出席しているかを確認することができます。また、帰宅時に認証することで施設を出た時間を知ることができます。
塾の出席管理
学童保育
幼稚園児の送迎
福祉施設
・出入り口に設置
・デイサービスなどの利用の際に顔認証することで、その日の顔色や様子をLINE/メールで知ることができます。
・遠方にお住いのご家族にも日々の様子を共有できます。
福祉施設
福祉施設
・出入り口に設置
・デイサービスなどの利用の際に顔認証することで、その日の顔色や様子をLINE/メールで知ることができます。
・遠方にお住いのご家族にも日々の様子を共有できます。
学校
・出入り口に設置
・出席確認等を顔認証で行えます。ICカード等が不要な生体認証のため「忘れる」ということが起こりません。
・高い認証精度により、なりすましを防止します。
学校
学校
・出入り口に設置
・出席確認等を顔認証で行えます。ICカード等が不要な生体認証のため「忘れる」ということが起こりません。
・高い認証精度により、なりすましを防止します。
これまでの確認方式
園児の登降園や、塾生の登下校の確認作業は人命にかかわるだけにミスが許されません。 顔認証による確認方式は、既存の方式に潜在するミス発生要因がありません。
専用アプリの入退管理画面に手入力
本人との紐付けがないため、「漏れ」や「誤記入」が発生。入退時刻はあいまいになりがち。
入退用カードをカードリーダで読み込む
本人との紐付けがないため、他人のカードを使ってしまっても分からない。カードの管理(発行・再発行・廃棄など)が運用上負担になる。
記録簿(ノート)に記入
本人との紐付けがないため、「漏れ」や「誤記入」が発生。入退時刻はあいまいになりがち。
顔認証方式
本人と直接紐づくため、「漏れ」や「誤記録」が発生しません。認証時刻が入退時刻となります。
利用構成例
1台構成
認証端末 一台の構成です。入場・退場の区別はなく顔認証を行った時刻を記録します。
2台構成
認証端末 二台の構成です。入場用と退場用で認証端末を一台ずつ利用します。顔認証を行った時間と共に入場と退場を区別して記録することができます。
レンタル・デモ機貸し出しのお問い合わせはこちら
製品情報
認証端末
品番 | FFT-5500 | |
システム | Android 8.1 | |
カメラ | デュアル広角カメラ(RGB + NIR) | |
ディスプレイ | 5.5インチLCDタッチディスプレイ | |
マルチタッチ | 対応 | |
サイズ | 95×159×25mm ※ |
more
生体検知 | 対応 | |
識別方法 | 1:1, 1:N, 1:1/1:N | |
識別速度 | 識別時間(1:Nモードの場合)≤ 0.3Sec | |
登録者容量 | 最大 100000 人 | |
取り外しアラーム | 対応 | |
動作温度 | -10°C to 55°C | |
相対湿度 | 5%〜95%結露しないこと | |
電源 | DC 12V 2A | |
POE+ | ||
通信方法 | Wi-Fi | 2.4 GHz/5GHz, IEEE |
802.11 a/g/b/n, IEEE 802.11 ac | ||
Bluetooth | Bluetooth 4.1+BLE | |
Ethernet | 対応 | |
インターフェース | RS485×1, Wiegand TX×1, Wiegand RX×1, Dry contact×1,RJ45×1, Alarm interface×3 | |
電源ボタン | 対応 |
※ スタンドは含みません
オプション
検温モジュール
非接触の検温モジュールです。顔認証と同時に検温を行なえます。
品名 | 品番 |
認証端末用 検温モジュール | FHM-5500W |
・1.5mの長距離検出が可能
・高精度測定
・2分毎の自動キャリブレーションにより測定精度と一貫性を確保
よくあるご質問
設置場所に関するご質問
-
屋外でも使用できますか?
-
本製品は屋外仕様ではないため【屋内】で使用をしてください。
※屋外で使用して故障などが発生した際の保証は保証の対象外となります。
-
設置場所に関して注意すべきことはありますか?
-
直射日光が当たる場所、ストーブの近く、エアコンの風が常時強く当たる場所などは避けてください。
仕様に関するご質問
-
同時に複数の人に通知を送ることはできますか?
-
できます。
-
同時にLINEとそれ以外(gmailなど)に通知を送ることはできますか?
-
できます。
-
通知先の登録はどのようにするのですか?
-
ユーザー登録画面上で入力していただきます。
-
子供と母親など2人の顔を同時に認識できますか?
-
一人一人の認証となります。
-
顔の登録はどのようにするのですか?
-
顔写真のデータを当システムで使用します。(お客様で実施していただきます)
-
組み立て、配線は簡単にできますか?
-
スタンドと端末は別梱包で納品になります。プラスドライバーで簡単に組み立て可能です。LANの接続は有線と無線(WiFi)に対応していますので、有線の場合はLANケーブルの配線が必要です。
製品保証に関するご質問
-
端末の無償製品保証期間は何年ですか?
-
1年です。
-
1年間の無償保証が切れた後の延長保証制度はありますか?
-
延長保証は1年ごとで2年間まで可能です。延長保証料については当社までお問い合わせください。
-
端末が壊れたときはどうなりますか?
-
修理対応させて頂きます。それまでに登録されていた顔のデータ、通知先、通過履歴はクラウドに保管してありますのであらためてユーザー情報を登録する必要はありません。
-
保守契約はありますか?
-
ございません。
月額使用料に関するご質問
-
月額使用料の内容はどのようなものですか?
-
クラウドの月額使用料です。
-
端末の台数や使用場所(拠点)により月額使用料は変わりますか?
-
1拠点あたり、月額使用料は端末の台数によらず一定です。複数拠点であれば、各拠点ごとに月額使用料が発生します。
-
月額使用料の支払い方法は?
-
原則として1年分を一括してお支払いいただきます。ただし、会計年度(4月1日~翌年3月31日)の途中で使用しはじめたときは3月までの月数分となります。それ以降は4月からの1年分となります。
-
クラウドの使用を解約したときはどうなりますか?
-
解約月の翌月を起算として残存月数分を返金(お振込み)致します。
レンタルに関するご質問
-
レンタルの制度はありますか?
-
ございません。
導入までの流れ
step1
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
step2
ヒアリング
納期・ご利用目的・設置ロケーションなどお聞かせください。
step3
お見積り
お客様に伺った内容から見積りを提示いたします。
step4
納品
ご指定場所にお届けいたします。
お問い合わせ
販売代理店を募集しています。
弊社事業に協力していただける企業様をからのご連絡お待ちしております。