組織における会議等の運営を円滑に進めるサポートをするシステムです。会議の形態や規模により、最適な構成をご提案します。
匿名性
投票中及び締切後を問わず、全てにおいて匿名性が保たれています。※記名式にすることも可能です。
議決
進行状況の把握と、締切時のリアルタイム集計ができます。
選挙
立候補者の中から、任意の人数を簡単に選出することができます。
教授会投票システム
座席配置を模した画面構成になっており、投票の状況をスムーズに把握できます。出席した教授のICカードを認証する運用も可能です。

教授会投票システム用ソフトウエア(LES-3500) | 1式 |
PC※1 | ノートPC 1台 |
ICカード連携型クリッカー(LEH-1110M2) | 必要台数分 |
コントローラ(LEH-2000C) | 端末300台につき1台 |
※1:お客様が手配される場合、MicrosoftWindows10 professional版をご用意ください。
選挙・採決システム
プロジェクターや大型のモニターなどを利用すれば参加者に投票結果を提示することができるので、その場で結果の共有が可能です。

LENON Vote [ソフトウェア](LES-3900) | 1式 |
ハンディ型クリッカー TYPE-TⅡ(PIH-1100TⅡ) | 必要台数分 |
USBレシーバ(PIH-2100RF) | 1台 |
キャリーバッグ (PIA-2100SC) | ハンディ型クリッカーの数量に応じて決定 |
EZ収容ケース(PIA-2100CB) | ハンディ型クリッカーの数量に応じて決定 |
PC ※1 | ノートPC 1台 |
受講者用 モニター/プロジェクタ | 1台以上 |
※1:お客様がご手配の場合、MicrosoftWindows10 professional版をご用意ください。